FP3級の受験を決めると「どのテキストを使えばよいのだろう?」と思いますよね。

もしかすると、こんな悩みを抱えている方がいるのではないでしょうか。

・FP3級のおすすめのテキストを教えて欲しい! ・おすすめテキストを使った感想を詳しく知りたい! ・テキスト以外に効率よく勉強する方法はないの?

これらのお悩みの応えるためFP3級・FP2級の試験に一発合格した僕が、おすすめのテキストと使った感想を紹介します。

知識ほぼゼロから勉強を始めたので、多くの方の参考になるはずです。

テキスト選びで試験の難易度は大きく変わります。

FP3級を受検する方は参考にしてください。

FP試験独学のコツは以下の記事で解説しています。

FP3級・FP2級試験に独学で合格するコツ|経験者が解説

僕がおすすめするFP3級のテキスト

おすすめテキストを紹介する男性

僕がFP3級の受験対策に使用したテキストは以下の2冊です。

FP3級の受験で使ったテキスト
  1. みんなが欲しかった! FPの教科書 3級(TAC出版)
  2. みんなが欲しかった!FPの問題集3級(TAC出版)

結論からいうと、この2冊をしっかり勉強することで合格できると思います。

実際に使った感想とそれぞれの良い点、悪い点は以下の通りです。


  1. みんなが欲しかった! FPの教科書 3級(TAC出版)

    みんなが欲しかった! FPの教科書 3級(TAC出版)

    価格:
    1,760円(税込)
    ページ数:
    443ページ
    わかりやすさ 4.5
    情報量 4.0
    おすすめ 4.0

    資格の学校「TAC」が出版している教科書です。僕がこのテキストを選んだ理由は、年間売り上げNO.1と記載されているから。知識ゼロの状態だったので、多くの方に支持されている定番テキストを選ぼうと考えました。この選択は間違えていなかったと思います。

    このテキストの良い点は、難しい言葉を出来るだけ簡単に説明している点です。公式テキストなどにありがちな難しい言葉を難しい言葉のまま説明しているなどはほとんどありません。図や表を駆使して、視覚的に理解できるように努力している点も評価できると思います。このテキストのおかげで、試験範囲の大部分は理解できました。僕の知識が不足していたせいもあり何カ所かわかりづらい点はありましたが、これらはネットで情報を補えば理解できました。

    悪い点は、わかりやすさを重視しすぎている点だと思います。かみ砕いて説明しているせいで「大意はあっているけどこれって正確なの?」と思う箇所が何カ所かありました。見出しの順番も「関連付けて整理してくれればさらに覚えやすいのに!」と思う箇所がありました。

    管理人のレビュー

    悪い点を挙げていますが、使用するにあたり気になるほどではありません。多くの方が支持しているだけあって、とてもよくまとまっているテキストだと思います。僕はFP2級の受験勉強でもこのシリーズを使っています。FP3級の全体像を把握できる分かりやすいテキストをお探しの方におすすめです。

    商品詳細を見る

  2. みんなが欲しかった! FPの問題集 3級(TAC出版)

    みんなが欲しかった! FPの問題集 3級(TAC出版)

    価格:
    1,650円(税込)
    ページ数:304
    ページ
    わかりやすさ 4.5
    情報量 4.0
    効果 5.0

    同じく、資格の学校「TAC」が出版している問題集です。このテキストを選んだ理由は、教科書と同じシリーズなので使いやすいと考えたからです。論点ごとに「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級」の掲載箇所が示されているので、一緒に使う意味は大きいと思います

    この問題集の良い点は、解答・解説が別冊子になっていて取り外して使える点と解答・解説が非常に充実している点です。特に、後者は大きな特徴だと思います。各問題に対する解答・解説のほか、論点ごとのまとめが掲載されているので、問題を解きながら教科書のおさらいができます。例えば、「健康保険」に関する解答ページには、健康保険のポイント、国民健康保険のポイント、後期高齢者医療制度のポイントなどが6ページにまたがりまとめられています。問題を解くだけで、関連する知識まで習得できる仕組みになっているのです。

    基本的に、悪い点はないと思います。あえて挙げるとすれば、「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級」と同じく、見出しの並べ方に気を付けて欲しかったくらいでしょうか。関連する内容をまとめて掲載してくれるとさらに理解が深まると思います。

    管理人のレビュー

    非常によくできたFP3級の問題集です。個人的には受験生必携だと思っています。きんざい出版の方がテストに出題されている問題が掲載されているという人もいるようですが、TAC出版もきんざい出版も過去問をベースに問題集を作っているので大きな差はありません。FP2級で両社の問題集を使用しましたが、問題自体に差は感じませんでした。よって、解答・解説が充実している「みんなが欲しかった! FPの問題集 3級(TAC出版)」をおすすめします。テキストは素直に「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級(TAC出版)」を選ぶとよいでしょう。

    商品詳細を見る

番外編|FPの学校3級基本のテキスト(ユーキャン)


この記事を書くにあたり、他のテクストも見てみたいと考えユーキャンの「FPの学校3級基本のテキスト」も購入しました。

このテキストを購入した理由は、通信講座の大手が出版しているので信頼できると考えたからです。

良い点は、1日10ページ・31日で学習を完成させられる点。

ゴールが見えているので努力を継続しやすいと思います。

悪い点は、計画通りに学習を進めてもおそらく合格できる力は身につかないこと。

合格できる力を身に着けようと思うと、繰り返し読むことや問題集に取り組むことなどが必要になると思います。

負担なく勉強を進められるように思えますが、実際にかかる労力は他のテキストと変わりません。

先が見えないとやる気を失ってしまう方にはおすすめできます。

テキストの内容は、AFP認定研修に対応している通信講座だけあって教科書的な香りが強いように感じます。

「みんなが欲しかったFPの教科書」に比べると、「FPとはどういう職業か」という点にウェイトを置いて作成されているように思います。

「みんなが欲しかったFPの教科書」の方が、試験対策に特化していると評価できそうです。

とはいえ、わかりづらいことはありません。

通信講座大手が出版しているだけあって、図表などを多用してわかりやすくまとめられています。

FPとして活躍できる基礎を身に着けたい方に「 FPの学校 3級 きほんテキスト」は向いているのではないでしょうか。

実技の問題集は必要なし

ここまで読み進めて、「実技の問題集は必要ないの?」と感じた方がいるはずです。結論から述べると、「みんなが欲しかった! FPの問題集 3級(TAC出版)」があれば必要ないと思います。同問題集に実技の問題も掲載されているからです。FP3級であれば、これらを何度か解いておけば対応できるはずです。ちなみに、僕は2回解いて実技の試験で満点を獲得しました。

みんなが欲しかった! シリーズの活用方法

テキストの活用方法を紹介する男性

あくまでも僕の経験がベースですが、「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」と「みんなが欲しかった!FPの問題集3級」をしっかり勉強すればFP3級に合格できると思います。

これらのテキストの活用方法を紹介するので参考にしてください。

FP2級の受験対策でも用いた方法です。

STEP1:教科書を通して読む

最初に、「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」を通して読みます。

FP3級の全体像を把握するためです。

全体像を把握することで、これから勉強する内容の理解が深まると思います

通して読むときのポイントは、わからない内容があっても立ち止まらずに最後まで読み切ること

まずは、全体像を把握することを意識します。

STEP2:教科書をもう1度読む

全体像を把握してから、「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」をもう一度読みます。

2回目は内容を理解するようにじっくり読むとよいかもしれません。

僕は、1回目と同じようにさらっと目を通すように読んでいますが。

STEP3:問題集の解説に不足している情報を書き込む

教科書を2回読んでから問題集に取り組みます。

最初にやることは、問題集の解説(まとめ部分)に不足している情報を書き込むことです

問題集の解説は良くまとまっていますが、ページ数の都合で十分な情報は掲載できていません

少し手間はかかりますが、「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」を参考に不足している情報を書き込みます。

これで、問題集を解いて解答・解説を読めば合格できる体制が完成します。

STEP3:問題集を繰り返し解く

オリジナルの解答が完成したら、「みんなが欲しかった!FPの問題集3級」に取り組みます。

教科書を2回読んでいても最初は分からないことだらけだと思いますが、繰り返し解くことで実力はアップします。

僕の経験では、3回目くらいから正答率が一気に高まるように思います

実技のテストでも学科的な要素を問われるので、僕は学科を完璧にしてから実技に取り組みました。

実技は問題になれればクリアできると思います。

僕がFP3級に合格してから見つけた究極のテキスト・教材

おすすめ教材を紹介する男性

以上のテキスト・問題集でFP3級に合格できると思いますが、独学なので不安を感じる方がいるはずです。

合格をより確実にしたい方は、僕がFP3級に合格してから見つけた究極のテキスト・教材を利用するとよいでしょう。

格安料金でFP3級講座が受けられるスタディング

本気でFP3級に合格したい方におすすめなのが、スタディングのFP講座です。

最大の特徴は、スマホやタブレットで学習を完結できること

学習教材は、ビデオ講座・音声講座・ウェブテキスト・スマート問題集(オンラインの問題集)などです。

よって、通勤時間などを活用して合格できます。

「ながら学習で合格できるの?」と思うかもしれませんが、僕はほぼお風呂に入っている時間だけを活用して合格しています。

教材をしっかりと選べば、ながら勉強で合格することは可能ですよ。

スタディングのカリキュラムは以下のようになっています。

スタディングのカリキュラム
  1. 基本講座
  2. スマート問題集
  3. セレクト過去問題集
  4. 実技試験対策講座
  5. 要点まとめシート

利用できる機能は次の通りです。

スタディングの便利な機能
  • 間違えた問題、復習したい問題を再出題する機能
  • 問題ごとに受講者全体の平均点を表示する機能
  • 苦手な問題を集中的に復習する機能
  • 気になったポイントを保管して、複数のデバイスで確認できる機能
  • 重要ポイントを一発検索できる機能
  • 一緒に勉強する仲間を検索できる機能

専門家が丁寧に作成したオンライン講座にテキスト、優れた機能が付いているのでとてもおすすめです。

きんざい・日本FP協会の両試験に対応していると明記している点も魅力といえるでしょう

気になる価格は、これだけの教材と機能がセットになって3,680円です。

市販のテキストと問題集をセットで購入するより安いですよね

僕は別の国家試験で通信講座の有益性を実感しているので、受験前にこの教材と出会っていれば間違いなく購入していたと思います。

通信講座の魅力は、合格するために覚えなければならない箇所が整理されていることと市販のテキストより解説が丁寧なこと。

よって、勉強時間と労力を節約できます。

気になる方は、スタディングのFP3級合格コース(対象は最短でFP3級に合格したい方)の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

追記:お勧めする以上、内容を理解しておかなけばならないので実際に試してみました。

スタディングFP講座の良いところ、悪いところ、使い心地などを知りたい方は次の記事を参考にしてください。

スタディングFP講座の評判|使ってわかった良いところと悪いところ

FP3級のおすすめテキストは「みんなが欲しかった!」シリーズ

FP3級試験の難易度はそれほど高くありません。

この記事で紹介した「みんなが欲しかった!」シリーズを、しっかり勉強すれば合格できるはずです。

かみ砕いて解説しているので、僕のような初心者にもおすすめできます。

テキスト・問題集だけだと不安を感じる方は、3,680円で質の高いオンライン講座とWEBテキスト、問題集などを利用できるFP3級合格コースを利用するとよいでしょう。

「市販のテキスト+問題集」より安い金額で、合格にグッと近づけるはずです。

FP3級のおすすめテキストをお探しの方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。